通所型サービス(独自) いつものところリハビリデイサービス西習志野
事業所情報:2025年03月25日更新
事業所番号:1270910571
特記
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
電話番号 | 047-467-0799 |
---|---|
ファックス番号 | 047-467-0799 |
郵便番号 | 274-0815 |
所在地 | 千葉県船橋市西習志野1-1-4グランシャリオ1階 |
営業情報
事業の開始日 | 2024/11/01 |
---|---|
指定年月日 | 2024/11/01 |
事業所の特色 | 機能訓練指導員、セラピストによる個別リハビリ及びボディケアを実施 |
事業者のフリーコメント | 機能訓練だけでなく、心身の安定をバランス良く図るため、リラクゼーションや他社との交流にも力を入れています。 |
サービスフリーコメント | お気軽に見学・体験にいらして下さい。 |
営業日 | 月~土 ※祝日含む |
営業時間 | 8:30~17:30 |
サービス提供地域 | 船橋市 |
交通アクセス | 新京成線「高根木戸駅」から芝山方面へ徒歩8分、新京成バス高根台七丁目下車 目の前。 |
メールアドレス | info@itumonotokoro-nishinarashino |
ホームページ | https://itumonotokoro-nishinarashino.jp/ |
サービスの問合せ先 | 047-467-0799(担当:今関・下村) |
苦情連絡先 | 047-467-0799(担当:今関) |
緊急対処法 | 家族又は緊急連絡先に連絡するとともに看護師の判断のもと救急搬送を行います。 |
定員見出し1 | 一単位目 |
利用定員・入所定員・患者数1 | 25 |
定員見出し2 | 二単位目 |
利用定員・入所定員・患者数2 | 25 |
職員情報
職種名1 | 管理者 |
---|---|
職種の員数1(専従・常勤数) | 0 |
職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数1(兼務・常勤数) | 1 |
職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名2 | 生活相談員 |
職種の員数2(専従・常勤数) | 0 |
職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数2(兼務・常勤数) | 2 |
職種の員数2(兼務・非常勤数) | 1 |
職種名3 | 機能訓練指導員 |
職種の員数3(専従・常勤数) | 1 |
職種の員数3(専従・非常勤数) | 1 |
職種の員数3(兼務・常勤数) | 1 |
職種の員数3(兼務・非常勤数) | 2 |
職種名4 | 看護師 |
職種の員数4(専従・常勤数) | 0 |
職種の員数4(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数4(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数4(兼務・非常勤数) | 2 |
職種名5 | 介護職員 |
職種の員数5(専従・常勤数) | 0 |
職種の員数5(専従・非常勤数) | 8 |
職種の員数5(兼務・常勤数) | 2 |
職種の員数5(兼務・非常勤数) | 1 |
法人情報
法人名 | 株式会社ALTWELL |
---|---|
法人種別 | 営利法人 |
法人電話番号 | 03-6665-0101 |
法人ファックス番号 | 03-3687-9517 |
法人郵便番号 | 134-0084 |
法人所在地 | 東京都江戸川区東葛西6-2-3第三須三ビル3階 |
加算情報
看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
---|---|
介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
地域区分 | 4級地 |
社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
栄養マネジメント(改善)体制の有無 | 無し |
口腔機能向上加算 | 無し |
サービス提供体制強化加算 | 加算III |
若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し |
生活機能向上グループ活動加算 | 無し |
介護職員等処遇改善加算 | 加算II |
一体的サービス提供加算 | 無し |
生活機能向上連携加算 | 無し |
LIFEへの登録 | 有り |
科学的介護推進体制加算 | 有り |
高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。