訪問入浴(入浴車等で訪問してサービスを提供) (株)愛和行徳営業所
事業所情報:2020年10月12日更新
事業所番号:1270803461
サービス
特記
-
介護サービス
-
予防サービス
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 047-711-3025 |
|---|---|
| ファックス番号 | 047-711-3026 |
| 郵便番号 | 272-0121 |
| 所在地 | 千葉県市川市末広1-9-5 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2012/09/01 |
|---|---|
| 指定年月日 | 2012/09/01 |
| 事業所の特色 | ご利用者・ご家族がサービス利用を安心に提供出来る様に、スタッフ皆がご家族と同じ位に常に状態把握し、変化があれば、関係事業者と連携をとりながら「心のこもったサービスをモットーに日々精進しております。 |
| 営業日 | 月~金 祝日は営業 |
| 営業時間 | 8:15~17:15 |
| サービス提供地域 | 市川市、浦安市、船橋市、松戸市 |
| 交通アクセス | 東西線 行徳駅 徒歩10分 |
| メールアドレス | g-nyuyoku@aiwa-fukushi.com |
| ホームページ | http://www.aiwa-fukushi.com |
| サービスの問合せ先 | 047-711-3025 |
| 苦情連絡先 | 047-711-3025 |
| 緊急対処法 | 主治医・関係医療機関・ケアマネージャーへ連絡対応。 |
| 定員見出し1 | 訪問入浴サービス |
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 10 |
職員情報
| 職種名1 | 看護師 |
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名3 | 介護職員 |
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
| 法人名 | (株)愛和 |
|---|---|
| 法人種別 | 営利法人 |
| 法人電話番号 | 03-6458-9111 |
| 法人ファックス番号 | 03-6458-9112 |
| 法人郵便番号 | 124-0021 |
| 法人所在地 | 東京都葛飾区細田5-19-3 |
加算情報
| 特別地域加算の有無 | 無し |
|---|---|
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | 5級地 |
| 中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況) | 非該当 |
| 中山間地域等における小規模事業所加算(規模に関する状況) | 非該当 |
| サービス提供体制強化加算 | 加算II |
| 認知症専門ケア加算 | 無し |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算I |
| 看取り連携体制 | 無し |
| LIFEへの登録 | 無し |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
| [予防]中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況) | 非該当 |
| [予防]中山間地域等における小規模事業所加算(規模に関する状況) | 非該当 |
| [予防]サービス提供体制強化加算 | 加算II |
| [予防]認知症専門ケア加算 | 無し |
| [予防]介護職員等処遇改善加算 | 加算I |
| [予防]LIFEへの登録 | 無し |
| [予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| [予防]業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。