通所介護(デイサービス) 癒しのデイサービス市川おにだか
事業所情報:2021年12月23日更新
事業所番号:1270801572
サービス
特記
-
介護サービス
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 047-393-6588 |
|---|---|
| ファックス番号 | 047-393-6556 |
| 郵便番号 | 272-0015 |
| 所在地 | 千葉県市川市鬼高1-6-2 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2005/04/01 |
|---|---|
| 指定年月日 | 2005/04/01 |
| サービスフリーコメント | 癒しのデイサービス市川おにだか館はオープン9年目を迎えました。9年と言う歳月の中で培った経験と癒しのコンセプトを取り入れたサービスで、皆様によりいっそうご満足して頂ける様なデイサービスを目指して運営してまいります。そのひとつとして、タイ国保健省から独占的営業権を得た伝統的なタイ式フットマッサージをご提供しております。癒しの空間をどうぞお楽しみ下さい。また、当デイサービスでは出来たてのお食事を召し上がっていただくため施設内の厨房で調理します。メニューは当社の栄養士が作成しており、栄養バランスに富んだ美味しい食事をご提供しております。 |
| 営業日 | 月、火、水、木、金、土、日、祝日 休日:1/1~1/2) |
| 営業時間 | 8:30~17:30(サービス提供時間 9:30~16:00) |
| サービス提供地域 | 市川市,船橋市 |
| ホームページ | http://riei.co.jp |
| サービスの問合せ先 | 047-393-6588 |
| 苦情連絡先 | 047-393-6588 |
| 緊急対処法 | 利用者の病状に急変、その他緊急事態が生じた時は、速やかに主治医に連絡、管理者に報告し、必要な措置を講ずる。 |
| 定員見出し1 | 単位1の定員 |
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 39 |
| 定員見出し2 | 単位2の定員 |
| 利用定員・入所定員・患者数2 | 29 |
職員情報
| 職種名1 | 管理者 |
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名2 | 生活相談員 |
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 2 |
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名3 | 看護職員 |
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 2 |
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名4 | 機能訓練指導員 |
| 職種の員数4(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数4(専従・非常勤数) | 1 |
| 職種の員数4(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名5 | 介護職員 |
| 職種の員数5(専従・常勤数) | 4 |
| 職種の員数5(専従・非常勤数) | 9 |
| 職種の員数5(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名6 | 調理員 |
| 職種の員数6(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数6(専従・非常勤数) | 4 |
| 職種の員数6(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数6(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名7 | 栄養士 |
| 職種の員数7(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数7(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数7(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数7(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
| 法人名 | (株)リエイ |
|---|---|
| 法人種別 | 営利法人 |
| 法人電話番号 | 047-355-8181 |
| 法人ファックス番号 | 047-355-8041 |
| 法人郵便番号 | 279-0012 |
| 法人所在地 | 千葉県浦安市入船1-5-2 |
加算情報
| 施設等の区分 | 大規模型事業所(I) |
|---|---|
| 入浴介助加算 | 加算I |
| 看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | 5級地 |
| 時間延長サービス体制 | 対応不可 |
| 社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
| 栄養マネジメント(改善)体制の有無 | 無し |
| 口腔機能向上加算 | 有り |
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算II |
| 生活相談員配置等加算 | 無し |
| 中重度者ケア体制加算 | 無し |
| 認知症加算 | 無し |
| 共生型サービスの提供(生活介護事業所) | 無し |
| 共生型サービスの提供(自立訓練事業所) | 無し |
| 共生型サービスの提供(児童発達支援事業所) | 無し |
| 共生型サービスの提供(放課後等デイサービス事業所) | 無し |
| 生活機能向上連携加算 | 無し |
| ADL維持等加算(申出)の有無 | 無し |
| LIFEへの登録 | 有り |
| 感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の対応 | 有り |
| 個別機能訓練加算(通所) | 加算Iイ |
| 科学的介護推進体制加算 | 有り |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。