地域密着型通所介護(地域に密着した小規模デイサービス) つばさ通所介護ふくふく

事業所情報:2024年11月18日更新

事業所番号:1290200367

サービス

特記

  • 介護サービス

  • 生活保護法指定

  • 加算情報あり

基本情報

電話番号 043-441-5137
ファックス番号 043-441-5136
郵便番号 262-0014
住所 千葉県千葉市花見川区さつきが丘1-44-24

営業情報

事業の開始日 2022/11/01
指定年月日 2022/11/01
事業所の特色 地域に根ざした介護サービスを提供します。
事業者のフリーコメント 一人一人の個性を大切に、その人らしさを尊重した介護サービスの提供を心がけています。
営業日 月~金 ※年末年始(12/30~1/3)休業、祝日営業
営業時間 9:30~16:45
サービス提供地域 千葉市
交通アクセス JR「新検見川駅」又は「稲毛駅」から「さつきが丘団地」行バス終点
メールアドレス chiba-fukufuku@allkaigo.com
サービスの問合せ先 043-441-5137
苦情連絡先 043-441-5137

職員情報

職種名1 介護職員
職種の員数1(専従・常勤数) 3
職種の員数1(専従・非常勤数) 0
職種の員数1(兼務・常勤数) 0
職種の員数1(兼務・非常勤数) 0
職種名2 生活相談員
職種の員数2(専従・常勤数) 1
職種の員数2(専従・非常勤数) 0
職種の員数2(兼務・常勤数) 0
職種の員数2(兼務・非常勤数) 0
職種名3 看護師
職種の員数3(専従・常勤数) 0
職種の員数3(専従・非常勤数) 2
職種の員数3(兼務・常勤数) 0
職種の員数3(兼務・非常勤数) 0

募集情報

募集形態 【正社員】【パート・アルバイト】
募集職種 介護職員
応募資格 初任者研修以上
勤務地 〒262-0014 千葉県千葉市花見川区さつきが丘1-44-24
アクセス JR新検見川・稲毛よりバス「さつきが丘団地」終点
給与 月給19万円+能力・資格給~、時給1,030円~(能力・経験による)
勤務時間 8:45~17:45
休日・休暇 週休2日(土・日)
待遇 昇給有(年1回)、賞与(年2回予定)、社会保険完備
連絡先/担当者名 TEL 043-306-2220 採用担当:宮森
E-mail chiba-fukufuku@allkaigo.com
応募方法 電話連絡の上、履歴書持参
その他特記事項 資格取得支援
コメント 施設見学(職場見学)歓迎
お気軽にお問合せ下さい。
最終更新日 2024/11/08

法人情報

法人名 (株)オールプロジェクト
法人種別 営利法人
法人電話番号 0436-57-6665
法人ファックス番号 0439-57-6266
法人郵便番号 299-1147
法人住所 千葉県君津市人見914-1

加算情報

施設等の区分 地域密着型通所介護事業所
入浴介助加算 加算I
看護職員の欠員による減算の状況の有無 無し
介護職員の欠員による減算の状況の有無 無し
生活保護法による指定の有無 指定有り
地域区分 3級地
時間延長サービス体制 対応不可
社会福祉法人軽減事業実施の有無 無し
栄養マネジメント(改善)体制の有無 無し
口腔機能向上加算 無し
サービス提供体制強化加算 無し
若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 無し
介護職員等処遇改善加算 加算II
生活相談員配置等加算 無し
中重度者ケア体制加算 無し
認知症加算 無し
共生型サービスの提供(生活介護事業所) 無し
共生型サービスの提供(自立訓練事業所) 無し
共生型サービスの提供(児童発達支援事業所) 無し
共生型サービスの提供(放課後等デイサービス事業所) 無し
生活機能向上連携加算 無し
ADL維持等加算(申出)の有無 無し
LIFEへの登録 無し
感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の対応 無し
個別機能訓練加算(通所) 無し
科学的介護推進体制加算 無し
高齢者虐待防止措置実施の有無 基準型
業務継続計画策定の有無 基準型