訪問介護(ホームヘルプサービス) (公財)船橋市福祉サービス公社三咲
事業所情報:2025年02月18日更新
事業所番号:1270907635
サービス
特記
-
介護サービス
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
電話番号 | 047-449-4557 |
---|---|
ファックス番号 | 047-449-4565 |
郵便番号 | 274-0805 |
住所 | 千葉県船橋市二和東6-42-21飛田ビル1階 |
営業情報
事業の開始日 | 2015/12/01 |
---|---|
指定年月日 | 2015/12/01 |
事業所の特色 |
ご利用者ができること、やりたいこと、できそうなことを一緒に発見し、いつまでも地域で安心した生活が送れるように、ケアマネジャー・家族・地域と連携をとりながらサポートします。 また、居宅サービス計画書に沿って、できることをホームヘルパーと一緒に行い、自分でできる喜びや達成感を感じていただけるように、あなたの「日常」を支えます。 |
営業日 | 月〜金 備考: 土・日・祝 及び 12/29〜1/3 は定休日となります |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
サービス提供地域 | 船橋市内全域 |
交通アクセス | 新京成 三咲駅から 徒歩10分 |
メールアドレス | ffsk@dream.ocn.ne.jp |
ホームページ | http://www.ffsk.or.jp |
サービスの問合せ先 | 船橋市福祉サービス公社三咲 047-449-4557 |
苦情連絡先 | 船橋市福祉サービス公社三咲 047-449-4557 |
緊急対処法 | 緊急連絡体制マニュアルに沿って対応する |
職員情報
職種名1 | 訪問介護員 |
---|---|
職種の員数1(専従・常勤数) | 0 |
職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数1(兼務・常勤数) | 1 |
職種の員数1(兼務・非常勤数) | 16 |
職種名2 | サービス提供責任者 |
職種の員数2(専従・常勤数) | 0 |
職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数2(兼務・常勤数) | 4 |
職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名3 | 管理者 |
職種の員数3(専従・常勤数) | 0 |
職種の員数3(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数3(兼務・常勤数) | 1 |
職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名4 | 事務員 |
職種の員数4(専従・常勤数) | 0 |
職種の員数4(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数4(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数4(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
法人名 | (公財)船橋市福祉サービス公社 |
---|---|
法人種別 | 民法法人(社団・財団) |
法人電話番号 | 047-436-2832 |
法人ファックス番号 | 047-420-7073 |
法人郵便番号 | 273-0005 |
法人住所 | 千葉県船橋市本町2-7-8 船橋市福祉ビル4階 |
加算情報
施設等の区分 | 身体介護 |
---|---|
特別地域加算の有無 | 無し |
生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
地域区分 | 4級地 |
社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
訪問介護サービス提供責任者数 | 3 |
訪問介護員数(専従の非常勤者) | 18 |
訪問介護員数(兼務の常勤者) | 4 |
訪問介護員数(兼務の非常勤者) | 21 |
訪問介護員数(常勤換算後の人数) | 9.8 |
中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況) | 非該当 |
中山間地域等における小規模事業所加算(規模に関する状況) | 非該当 |
認知症専門ケア加算 | 無し |
定期巡回・随時対応サービスに関する状況 | 定期巡回の指定を受けていない |
介護職員等処遇改善加算 | 加算I |
共生型サービスの提供(居宅介護事業所) | 無し |
共生型サービスの提供(重度訪問介護事業所) | 無し |
LIFEへの登録 | 無し |
特定事業所加算V | 無し |
高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
口腔連携強化加算 | 無し |
リハビリテーション・口腔・栄養に係る計画の提出(理学療法) | 無し |
リハビリテーション・口腔・栄養に係る計画の提出(作業療法) | 無し |
リハビリテーション・口腔・栄養に係る計画の提出(言語聴覚療法) | 無し |
近くの施設等
9件表示しています。