認知症対応型共同生活介護(グループホーム) グループホームゆかりの里

事業所情報:2023年07月20日更新

事業所番号:1270200932

特記

  • 介護サービス

  • 予防サービス

  • 24時間

  • 生活保護法指定

  • 加算情報あり

基本情報

電話番号 043-258-3100
ファックス番号 043-258-3100
郵便番号 262-0012
住所 千葉県千葉市花見川区千種町380-6

営業情報

事業の開始日 2006/04/01
指定年月日 2006/04/01
事業所の特色 ふれあう心がお互いに嬉しい、支え合って認め合って、安らぎのある我が家
平屋の木のぬくもりが嬉しいゆかりの里はリビングに光庭を取入れ柔らかな日差しが入る
入居者の皆様は心が一つになれる歌、身体を元気にしてくれる歌が大好きで「ゆかりの里コーラス隊」を結成しアカペラでのコーラスを毎日楽しんでいます。歌で広がるお付合い、地域の中の「ゆかりの里コーラス隊」はコンサートで更に活き活き、チャレンジする心が入居者様を一層輝かせて、認知症があっても新鮮な感動と喜びをいつまでも持ち続けたいと入居者様と共にスタップも生きる充実感を味わっています。
営業日 365日
営業時間 24時間
サービス提供地域 千葉市
交通アクセス 京成勝田台駅から京成バスで「スポーツセンター」行きで犢橋高校下車12分
メールアドレス npo-ghyukari@krf.biglobe.ne.jp
サービスの問合せ先 043-258-3100
苦情連絡先 043-258-3100
定員見出し1 利用定員1
利用定員・入所定員・患者数1 9
定員見出し2 利用定員2
利用定員・入所定員・患者数2 0
定員見出し3 利用定員3
利用定員・入所定員・患者数3 0
協力医療機関名1 幸有会記念病院
診療科目1 内科、胃腸科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、泌尿器科、肛門科
協力医療機関名2 旭ヶ丘第一歯科クリニック
診療科目2 歯科
部屋情報1 個室
部屋数1 9
部屋広さ1㎡ 11.6
部屋情報2 二人部屋
部屋数2 0

職員情報

職種名1 介護従事者
職種の員数1(専従・常勤数) 4
職種の員数1(専従・非常勤数) 5
職種の員数1(兼務・常勤数) 0
職種の員数1(兼務・非常勤数) 0

募集情報

募集形態 【正社員】
募集職種 介護スタッフ
応募資格 不問
勤務地 〒262-0012 千葉県千葉市花見川区千種町380-6
アクセス 勝田台よりバス大日町入口より徒歩8分
給与 月給:190000~(手当、処遇改善含む)
勤務時間 (早番)6:30~15:30 (日勤)8:40~17:40 (遅番)12:45~21:45 (夜勤)21:40~6:40 
休日・休暇 4週8休
待遇 昇給有(年1回)、賞与(年2回)、社保完備
連絡先/担当者名 TEL:043-258-3100 採用担当:青沼
E-mail info@yukarinosato.or.jp
応募方法 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)持参
その他特記事項 資格取得支援、研修制度あり
コメント 施設見学(職場見学)歓迎!お気軽にお問合せください。
最終更新日 2022/11/30

法人情報

法人名 (非営)縁会
法人種別 非営利法人(NPO)
法人電話番号 043-258-3100
法人ファックス番号 043-258-3100
法人郵便番号 262-0012
法人住所 千葉県千葉市花見川区千種町380-6

加算情報

施設等の区分 I型
夜間勤務条件基準 基準型
介護従業者の欠員による減算の状況の有無 無し
生活保護法による指定の有無 指定有り
地域区分 3級地
利用定員数 9
医療連携体制加算I 加算Iハ
ターミナルケア体制(看取り介護体制)の有無 有り
身体拘束廃止取組の有無 基準型
サービス提供体制強化加算 無し
若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 無し
認知症専門ケア加算 加算I
介護職員等処遇改善加算 加算II
夜間支援体制加算 無し
利用者の入院期間中の体制 対応不可
LIFEへの登録 無し
科学的介護推進体制加算 無し
高齢者虐待防止措置実施の有無 基準型
生産性向上推進体制加算 無し
認知症チームケア推進加算 無し
業務継続計画策定の有無 基準型
[予防]利用定員数 9
[予防]身体拘束廃止取組の有無 基準型
[予防]サービス提供体制強化加算 無し
[予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 無し
[予防]認知症専門ケア加算 加算I
[予防]介護職員等処遇改善加算 加算II
[予防]予防夜間支援体制加算 無し
[予防]予防利用者の入院期間中の体制 対応不可
[予防]LIFEへの登録 無し
[予防]科学的介護推進体制加算 無し
[予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 基準型
[予防]生産性向上推進体制加算 無し
[予防]認知症チームケア推進加算 無し