地域密着型通所介護(地域に密着した小規模デイサービス) デイサービスだるま
空き情報:2025年02月15日更新
事業所情報:2023年06月28日更新
事業所番号:1370503029
サービス
特記
-
介護サービス
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
-
求人情報
基本情報
| 電話番号 | 03-3823-7705 |
|---|---|
| ファックス番号 | 03-3823-7728 |
| 郵便番号 | 113-0022 |
| 住所 | 東京都文京区千駄木3‐42‐16‐2階 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2011/05/01 |
|---|---|
| 事業所の特色 | 機能訓練指導員により、リハビリにも力を入れ、健康面でも看護師が毎日2人となり、健康・自立・いやしという内容で対応しています。又、出来るだけ幅広い対応をし、マージャン・買い物・キッサ・コンサート・散策・落語・工作・折り紙など行っています。 |
| 事業者のフリーコメント | 笑いのあるデイをめざし、皆さんよく笑っておられます。 |
| サービスフリーコメント | 金子みすゞさんの「みんな違ってみんないい」をコンセプトに1人1人の興味に合わせてレクを行っています。又、毎日30分歌を歌っています。 |
| 営業日 | 月~土、祝日 |
| 営業時間 | 8:30~17:30 |
| サービス提供地域 | 文京区 |
| 交通アクセス | 千駄木駅(千代田線)から4分、JR日暮里駅から7分 |
| メールアドレス | daruma2011.5@gmail.com |
| サービスの問合せ先 | 03-3823-7705 |
| 苦情連絡先 | 03-3823-7705 |
| 緊急対処法 | 火災、地震などでは年2日、避難訓練を行っている。所長が消防団員であり、看護師なので日頃からシュミレーションを行っている。看護師が最低2人いるので急変時などは直ぐ対応可 |
職員情報
| 職種名1 | 看護師 |
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 4 |
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名2 | 生活相談員 |
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 2 |
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名3 | 介護職員 |
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 3 |
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 4 |
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名4 | 送迎 |
| 職種の員数4(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(専従・非常勤数) | 2 |
| 職種の員数4(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名5 | 理学療法士 |
| 職種の員数5(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
| 法人名 | (非営)Enak |
|---|---|
| 法人種別 | 非営利法人(NPO) |
| 法人電話番号 | 03-3823-7705 |
| 法人ファックス番号 | 03-3823-7728 |
| 法人郵便番号 | 113-0022 |
| 法人住所 | 東京都文京区千駄木3‐42‐16‐2階 |
空き情報
マークの説明
十分空きあり
少し空きあり
空きなし
問い合わせ可
休業日
情報なし
| 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
表を左右にスライドできます。
| 備考 | 介護3、4、5が多く、毎日来所されている方 入所入院されると ドン!!と空いてしまいます。 |
|---|
募集情報
| 最終更新日 | 2022年3月2日 |
|---|---|
| 募集形態 | 【パート・アルバイト】 |
| 募集職種 | 介護職員送迎スタッフ |
| 応募資格 | 初任者研修以上(無資格の方も可) |
| 勤務地 | 〒113-0022 東京都文京区千駄木3-42-16 2階 |
| アクセス | 千代田線「千駄木」駅から徒歩5分、日暮里から10分 |
| 給与 | 【パート】時給1013円〜(資格により変動)[各種手当、処遇改善加算含む] |
| 勤務時間 | 8:30〜17:00の中で応相談 |
| 休日・休暇 | 4週6休、夏季3日(パート1日〜OK)、年末年始12月30日〜1月3日 |
| 待遇 | 賞与(年1回)、社保完備 |
| 連絡先/担当者名 | 電話:03-3823-7705 担当:橋詰 |
| daruma2011.5@gmail.com | |
| 応募方法 | 電話連絡の上、見学or履歴書持参 |
| その他特記事項 | 資格取得支援、研修制度あり |
| コメント | 施設見学歓迎!お気軽にお問い合せ下さい。 |
加算情報
| 施設等の区分 | 地域密着型通所介護事業所 |
|---|---|
| 入浴介助加算 | 加算I |
| 看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | 1級地 |
| 時間延長サービス体制 | 対応不可 |
| 社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
| 栄養マネジメント(改善)体制の有無 | 無し |
| 口腔機能向上加算 | 無し |
| サービス提供体制強化加算 | 無し |
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算III |
| 生活相談員配置等加算 | 無し |
| 中重度者ケア体制加算 | 有り |
| 認知症加算 | 無し |
| 共生型サービスの提供(生活介護事業所) | 無し |
| 共生型サービスの提供(自立訓練事業所) | 無し |
| 共生型サービスの提供(児童発達支援事業所) | 無し |
| 共生型サービスの提供(放課後等デイサービス事業所) | 無し |
| 生活機能向上連携加算 | 無し |
| ADL維持等加算(申出)の有無 | 無し |
| LIFEへの登録 | 無し |
| 感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の対応 | 無し |
| 個別機能訓練加算(通所) | 無し |
| 科学的介護推進体制加算 | 無し |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。