短期入所療養介護(療養支援を中心としたショートステイ) 医療法人真温会 八千代有床診療所
事業所情報:2025年08月06日更新
事業所番号:1272603299
サービス
特記
-
介護サービス
-
予防サービス
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 047-411-6020 |
|---|---|
| ファックス番号 | 047-411-6021 |
| 郵便番号 | 276-0040 |
| 住所 | 千葉県八千代市緑が丘西3-13-21 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2019/12/01 |
|---|---|
| 指定年月日 | 2019/12/01 |
| 事業所の特色 |
空きベッドを利用してのショートステイとなります。 基本的に訪問診療の患者様のご利用です。 |
| 営業日 | 平日 |
| 営業時間 | 9:00〜17:00 |
| サービス提供地域 | 八千代市、船橋市、習志野市、千葉市、佐倉市、印西市、白井市 |
| 交通アクセス | 東葉高速線 八千代緑が丘駅より 徒歩15分 |
| ホームページ | https://yachiyo-yusho.clinic/ |
| サービスの問合せ先 | 047-411-6020 |
| 苦情連絡先 | 047-411-6020 |
| 緊急対処法 | 当院患者様のみ専用電話 |
| 部屋情報1 | 個室 |
| 部屋数1 | 3 |
| 部屋広さ1㎡ | 6.5 |
| 部屋料金1 | 3000円+消費税 |
職員情報
| 職種名1 | 医師 |
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 2 |
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 5 |
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名2 | 正看護師 |
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 6 |
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 5 |
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名3 | 准看護師 |
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 2 |
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名4 | 看護助手 |
| 職種の員数4(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数4(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(兼務・常勤数) | 2 |
| 職種の員数4(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名5 | 事務 |
| 職種の員数5(専従・常勤数) | 6 |
| 職種の員数5(専従・非常勤数) | 1 |
| 職種の員数5(兼務・常勤数) | 3 |
| 職種の員数5(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
| 法人名 | 医療法人真温会 |
|---|---|
| 法人種別 | 医療法人 |
| 法人電話番号 | 047-411-6020 |
| 法人ファックス番号 | 047-411-6021 |
| 法人郵便番号 | 276-0040 |
| 法人住所 | 千葉県八千代市緑が丘西3-13-21 |
加算情報
| 施設等の区分 | 診療所型 |
|---|---|
| 送迎体制 | 対応不可 |
| リハビリテーション提供体制(精神科作業療法)の有無 | 無し |
| 重症皮膚潰瘍管理指導の有無 | 無し |
| 薬剤管理指導の有無 | 無し |
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | 5級地 |
| 身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| 個別リハビリテーション提供体制(理学療法I)の有無 | 無し |
| 個別リハビリテーション提供体制(作業療法)の有無 | 無し |
| 個別リハビリテーション提供体制(言語聴覚療法)の有無 | 無し |
| 個別リハビリテーション提供体制(その他)の有無 | 無し |
| 設備基準 | 基準型 |
| サービス提供体制強化加算 | 無し |
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し |
| 療養食加算 | 無し |
| 認知症専門ケア加算 | 無し |
| 集団コミュニケーション療法の有無 | 無し |
| 介護職員等処遇改善加算 | 無し |
| 食堂の有無 | 減算型 |
| LIFEへの登録 | 無し |
| 併設本体施設における介護職員等特定処遇改善加算Iの届出状況 | 無し |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 口腔連携強化加算 | 無し |
| 生産性向上推進体制加算 | 無し |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
| [予防]身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| [予防]個別リハビリテーション提供体制(理学療法I)の有無 | 無し |
| [予防]個別リハビリテーション提供体制(作業療法)の有無 | 無し |
| [予防]個別リハビリテーション提供体制(言語聴覚療法)の有無 | 無し |
| [予防]個別リハビリテーション提供体制(その他)の有無 | 無し |
| [予防]設備基準 | 基準型 |
| [予防]サービス提供体制強化加算 | 無し |
| [予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し |
| [予防]療養食加算 | 無し |
| [予防]認知症専門ケア加算 | 無し |
| [予防]集団コミュニケーション療法の有無 | 無し |
| [予防]介護職員等処遇改善加算 | 無し |
| [予防]予防食堂の有無 | 減算型 |
| [予防]LIFEへの登録 | 無し |
| [予防]併設本体施設における介護職員等特定処遇改善加算Iの届出状況 | 無し |
| [予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| [予防]口腔連携強化加算 | 無し |
| [予防]生産性向上推進体制加算 | 無し |
| [予防]業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。