短期入所生活介護(生活支援を中心としたショートステイ) 港区立特別養護老人ホーム港南の郷
空き情報:2025年10月26日更新
事業所情報:2025年06月23日更新
事業所番号:1370304568
サービス
特記
- 
                                                                                        介護サービス 
- 
                                                                                        予防サービス 
- 
                                                                                        生活保護法指定 
- 
                                                                                        加算情報あり 
基本情報
| 電話番号 | 03-3450-5571 | 
|---|---|
| ファックス番号 | 03-3450-3368 | 
| 郵便番号 | 108-0075 | 
| 住所 | 東京都港区港南3-3-23 | 
営業情報
| 事業の開始日 | 2016/04/01 | 
|---|---|
| 指定年月日 | 2016/04/01 | 
| 事業所の特色 | 医療的ケア、認知症ケア、ターミナルケアの充実。個別ケアの充実。こまめな声かけとトイレ誘導。身体拘束「0」の維持。心のケアにも力を入れ、自立支援に向けて質の高いサービスを目指す。 | 
| 営業日 | 年中無休 | 
| 営業時間 | 24時間 ※面会はコロナウイルス感染症拡散防止の観点より現在は中止 | 
| サービス提供地域 | 東京都港区 | 
| 交通アクセス | JR品川駅港南口から 徒歩15分 / ちいばす「港南の郷」下車 | 
| メールアドレス | service@kounannosato.hello-net.info | 
| ホームページ | https://kounannosato.hello-net.info/ | 
| サービスの問合せ先 | 保険課 相談係 ショートステイ担当 | 
| 苦情連絡先 | 保険課 相談係 ショートステイ担当 | 
| 緊急対処法 | 24時間看護師が勤務しており、サービス継続困難と判断した場合は途中退所もしくは家族対応にて受診。 | 
| 定員見出し1 | 定員 | 
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 10 | 
| 協力医療機関名1 | 東京都済生会中央病院 | 
| 診療科目1 | 内科 | 
| 部屋情報1 | 個室 | 
| 部屋数1 | 4 | 
| 部屋広さ1㎡ | 15.24 | 
| 部屋料金1 | 1,231円/日 | 
| 部屋情報2 | 二人部屋 | 
| 部屋数2 | 2 | 
| 部屋広さ2㎡ | 21.69 | 
| 部屋料金2 | 915円/日 | 
| 部屋情報3 | 四人部屋 | 
| 部屋数3 | 1 | 
| 部屋広さ3㎡ | 39.06 | 
| 部屋料金3 | 915円/日 | 
職員情報
| 職種名1 | 看護職員 | 
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 1 | 
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 | 
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 | 
| 職種名2 | 生活相談員 | 
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 1 | 
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 | 
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 | 
| 職種名3 | 介護職員 | 
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 3 | 
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 0 | 
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 | 
法人情報
| 法人名 | (社福)恩賜財団済生会支部東京都済生会 | 
|---|---|
| 法人種別 | 社会福祉法人(社協以外) | 
| 法人電話番号 | 03-3451-8211 | 
| 法人ファックス番号 | 03-3798-5550 | 
| 法人郵便番号 | 108-0073 | 
| 法人住所 | 東京都港区三田1-4-17 | 
空き情報
マークの説明
 十分空きあり 十分空きあり
 少し空きあり 少し空きあり
 空きなし 空きなし
 問い合わせ可 問い合わせ可
 休業日 休業日
 情報なし 情報なし
| 日付 | 10月31日金曜日 | 11月01日土曜日 | 11月02日日曜日 | 11月03日月曜日 | 11月04日火曜日 | 11月05日水曜日 | 11月06日木曜日 | 11月07日金曜日 | 11月08日土曜日 | 11月09日日曜日 | 11月10日月曜日 | 11月11日火曜日 | 11月12日水曜日 | 11月13日木曜日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 男性 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 女性 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
表を左右にスライドできます。
| 利用申込開始時期 | 利用月の2ヶ月前の最初の平日(例:6月の予約受付日は4月の最初の平日) | 
|---|---|
| 備考 | 認知症専門フロア(認知症中~重度)の空き状況は月により異なるため、担当にお問合せ下さい。 一般フロア多床室は比較的にスムーズにご案内可能。 ご利用者の身体状況や認知症の症状等によりご案内フロアが異なりますので、担当者へご連絡下さい。 | 
加算情報
| 施設等の区分 | 併設型・空床型 | 
|---|---|
| 機能訓練指導体制の有無 | 有り | 
| 夜間勤務条件基準 | 基準型 | 
| 送迎体制 | 対応可 | 
| 看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し | 
| 介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し | 
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り | 
| 地域区分 | 1級地 | 
| 社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 有り | 
| 利用定員数 | 10 | 
| 身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 | 
| 個別機能訓練加算 | 有り | 
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り | 
| 夜勤職員配置加算 | 加算III・加算IV | 
| 療養食加算 | 有り | 
| 認知症専門ケア加算 | 無し | 
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算I | 
| 生活相談員配置等加算 | 無し | 
| 看護体制加算I又はIII | 加算I | 
| 看護体制加算II又はIV | 加算II | 
| 医療連携強化加算 | 有り | 
| テクノロジーの導入(夜勤職員配置加算関係) | 無し | 
| 看取り連携体制 | 有り | 
| 生活機能向上連携加算 | 無し | 
| 共生型サービスの提供(短期入所事業所) | 無し | 
| LIFEへの登録 | 有り | 
| 併設本体施設における介護職員等特定処遇改善加算Iの届出状況 | 有り | 
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 | 
| 口腔連携強化加算 | 無し | 
| 生産性向上推進体制加算 | 無し | 
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 | 
| [予防]社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 有り | 
| [予防]利用定員数 | 10 | 
| [予防]身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 | 
| [予防]個別機能訓練加算 | 有り | 
| [予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り | 
| [予防]療養食加算 | 有り | 
| [予防]認知症専門ケア加算 | 無し | 
| [予防]介護職員等処遇改善加算 | 加算I | 
| [予防]予防生活相談員配置等加算 | 無し | 
| [予防]予防生活機能向上連携加算 | 無し | 
| [予防]予防共生型サービスの提供(短期入所事業所) | 無し | 
| [予防]LIFEへの登録 | 有り | 
| [予防]併設本体施設における介護職員等特定処遇改善加算Iの届出状況 | 有り | 
| [予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 | 
| [予防]口腔連携強化加算 | 無し | 
| [予防]生産性向上推進体制加算 | 無し | 
| [予防]業務継続計画策定の有無 | 基準型 | 
近くの施設等
9件表示しています。
 
                                                                