訪問入浴(入浴車等で訪問してサービスを提供) アサヒサンクリーン在宅介護センター新宿

事業所情報:2025年10月13日更新

事業所番号:1370403519

サービス

特記

  • 介護サービス

  • 予防サービス

  • 生活保護法指定

  • HPあり

  • 加算情報あり

基本情報

電話番号 050-3317-6865
ファックス番号 03-6424-5105
郵便番号 169-0075
住所 東京都新宿区高田馬場3丁目22番3号 コーラルプリンス高田馬場 201号室

営業情報

事業の開始日 2007/07/01
指定年月日 2007/07/01
事業所の特色 マイクロバブル入浴
当社独自の技術【マイクロバブル】を全入浴車に搭載し、マイクロバブル浴を提供しています。マイクロバブルとは、超微細な気泡のことで、肌に優しく毛穴から汚れを落とします。湯冷めのしにくい温浴効果、血行促進に加え、お肌がすべすべになる美肌効果、マイナスイオンの発生によるリラックス作用があります。褥瘡(床ずれ)の洗浄にも効果的です。

ゆったりできる大きな浴槽設備
一体型の浴槽(深型形状)を採用し、肩までゆったり湯に浸かって頂けます。

マルチ担架シート・スライダーボード
より安全で快適に、お客様をベッドから浴槽へ移動・移乗するために開発しました。

電子カルテ
介護保険サービスにとって、記録はとても重要な責務です。サービスの提供の内容や、お客様の健康チェックの結果等、毎回のデータが蓄積されていきます。より正確に、リアルタイムで記録を作成・保管し、必要に応じてお客様や他のサービスとの連携に役立てています。
事業者のフリーコメント 訪問入浴は、安心・安全・衛生的に受けられます

① 看護職員1名と介護職員2名の3人体制で伺います。
明るく元気なスタッフが、訪問入浴車にてご自宅までお伺いします。 スタッフ自身の健康チェックと備品点検も出発前に万全に行っていますから、ご安心ください。

② 入浴前後には「健康チェック」をします。
入浴前と後に、看護師が体温・脈拍・血圧・呼吸の測定を行い身体状態をチェックします。入浴後は必要に応じてドライヤーで髪を乾かし、着衣の介助を行います。

③ 「洗顔」「洗髪」「洗身」で全身すっきり気持ち良く入浴できます。
脱衣の介助を行い、安心・安全な移動方法で浴槽へ移動します。お客様に合わせた洗浄法と、マイクロバブル(超微細気泡)に包まれて心身リラックス&リフレッシュ!

④ 入浴に関するものはこちらで用意します。
浴槽・床保護材・タオル・バスタオル・リンスインシャンプー・ボディソープ・洗面器を持参。また季節ごとの入浴剤で、お好みの入浴が可能です。
※ 湯上りバスタオル1枚はお客様のご用意となります。
サービスフリーコメント 専門的な介護知識・介護技術、接遇・マナーについての社員教育に努めています

アサヒサンクリーンでは、お客様により良いサービスを提供するため、専門的な介護知識・技術、接遇・マナーについての社員教育に努めています。「新卒新入社員研修」をはじめとし「現任社員研修」、そして「資格取得奨励制度」を完備し、職員のスキルアップの実現に向け、成長できる環境を提供しています。
更に、効果的な研修を受けて頂くために、毎年研修内容のブラッシュアップに努め、教材作りにも力を入れており、今後の皆さんの技術習得へのヒントになるよう日々研鑽しています。
営業日 祝日を含む月曜日から金曜日
(12 月 31 日から 1 月 3 日までを除く)
営業時間 8時30分~17時30分
サービス提供地域 新宿区・文京区・豊島区・中野区・渋谷区
交通アクセス JR山手線・西武新宿線 高田馬場駅から徒歩7分
メールアドレス shinjyuku@asahi-sun-clean.co.jp
ホームページ http://www.asahi-sun-clean.co.jp
サービスの問合せ先 050-3317-6865
苦情連絡先 050-3317-6865
緊急対処法 サービス提供中に緊急事態が生じた場合は、主治医に速やかに連絡する等必要な措置を講じます。
協力医療機関名1 柏木医科クリニック
診療科目1 内科

職員情報

職種名1 看護職員
職種の員数1(専従・常勤数) 0
職種の員数1(専従・非常勤数) 32
職種の員数1(兼務・常勤数) 0
職種の員数1(兼務・非常勤数) 0
職種名2 介護職員
職種の員数2(専従・常勤数) 1
職種の員数2(専従・非常勤数) 21
職種の員数2(兼務・常勤数) 1
職種の員数2(兼務・非常勤数) 0

法人情報

法人名 アサヒサンクリーン株式会社
法人種別 営利法人
法人電話番号 054-266-3216
法人ファックス番号 054-266-3195
法人郵便番号 420-0064
法人住所 静岡県静岡市葵区本通十丁目8番地の1

加算情報

特別地域加算の有無 無し
生活保護法による指定の有無 指定有り
地域区分 1級地
中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況) 非該当
中山間地域等における小規模事業所加算(規模に関する状況) 非該当
サービス提供体制強化加算 無し
認知症専門ケア加算 無し
介護職員等処遇改善加算 加算II
看取り連携体制 無し
LIFEへの登録 無し
高齢者虐待防止措置実施の有無 基準型
業務継続計画策定の有無 基準型
[予防]中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況) 非該当
[予防]中山間地域等における小規模事業所加算(規模に関する状況) 非該当
[予防]サービス提供体制強化加算 無し
[予防]認知症専門ケア加算 無し
[予防]介護職員等処遇改善加算 加算II
[予防]LIFEへの登録 無し
[予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 基準型
[予防]業務継続計画策定の有無 基準型