介護老人保健施設 (リハビリを中心とした入所施設) (医財)健康文化会介護老人保健施設志村さつき苑
事業所情報:2025年11月12日更新
事業所番号:1357081276
サービス
特記
-
介護サービス
-
24時間
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 03-5970-3358 |
|---|---|
| ファックス番号 | 03-5970-3368 |
| 郵便番号 | 174-0043 |
| 住所 | 東京都板橋区坂下3-7-6 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2004/09/01 |
|---|---|
| 指定年月日 | 2004/09/01 |
| 事業所の特色 | 系列事業所に病院、訪問診療、訪問看護ステーションあり。 |
| 事業者のフリーコメント | 利用者のADL・QOL向上と快適な療養生活を送れるようサポートします。 |
| 営業日 | 月~土 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| サービス提供地域 | 板橋区および近隣区 |
| 交通アクセス | 都営三田線「蓮根駅」徒歩8分 |
| メールアドレス | rouken@kenbun.or.jp |
| ホームページ | https://care-net.biz/13/shimurasatsukien/ |
| サービスの問合せ先 | EL 03-5970-3358 またはメール、ホームページの問い合わせ窓口 |
| 苦情連絡先 | EL 03-5970-3358 またはメール、ホームページの問い合わせ窓口 |
| 緊急対処法 | 応急処置、近医受診、119番通報 |
| 定員見出し1 | 施設入所(短期入所含む) |
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 100 |
| 協力医療機関名1 | 小豆沢病院 |
| 診療科目1 | 内科、外科、整形外科、泌尿器科、皮膚科、眼科、神経内科 |
| 協力医療機関名2 | 板橋中央総合病院 |
| 診療科目2 | 内科、外科、整形外科、泌尿器科、婦人科、眼科、救急科 等 |
| 協力医療機関名3 | 高島平中央総合病院 |
| 診療科目3 | 内科、外科、整形外科、眼科、皮膚科、救急等 |
| 協力医療機関名4 | 小豆沢歯科 |
| 診療科目4 | 歯科 |
| 部屋情報1 | 従来型個室 |
| 部屋数1 | 20 |
| 部屋広さ1㎡ | 9.6 |
| 部屋料金1 | お問い合わせ下さい |
| 部屋情報2 | 2人部屋 |
| 部屋数2 | 8 |
| 部屋広さ2㎡ | 20.1 |
| 部屋料金2 | お問い合わせ下さい。 |
| 部屋情報3 | 4人部屋 |
| 部屋数3 | 16 |
| 部屋広さ3㎡ | 34.7 |
職員情報
| 職種名1 | 医師 |
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 1 |
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名2 | 看護師(准看護師含む) |
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 6 |
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 4 |
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名3 | 理学療法士 |
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 3 |
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名4 | 作業療法士 |
| 職種の員数4(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(兼務・常勤数) | 3 |
| 職種の員数4(兼務・非常勤数) | 2 |
| 職種名5 | 言語聴覚士 |
| 職種の員数5(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(兼務・非常勤数) | 1 |
| 職種名6 | 介護福祉士 |
| 職種の員数6(専従・常勤数) | 15 |
| 職種の員数6(専従・非常勤数) | 4 |
| 職種の員数6(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数6(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名7 | その他介護職員 |
| 職種の員数7(専従・常勤数) | 2 |
| 職種の員数7(専従・非常勤数) | 10 |
| 職種の員数7(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数7(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名8 | 薬剤師 |
| 職種の員数8(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数8(専従・非常勤数) | 1 |
| 職種の員数8(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数8(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名9 | 相談員 |
| 職種の員数9(専従・常勤数) | 2 |
| 職種の員数9(専従・非常勤数) | 1 |
| 職種の員数9(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数9(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名10 | ケアマネジャー |
| 職種の員数10(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数10(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数10(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数10(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
| 法人名 | (医財)健康文化会 |
|---|---|
| 法人種別 | 医療法人 |
| 法人電話番号 | 03-3968-7850 |
| 法人ファックス番号 | 03-3966-1162 |
| 法人郵便番号 | 174-0051 |
| 法人住所 | 東京都板橋区小豆沢1-6-8 |
加算情報
| 施設等の区分 | 介護保健施設(I) |
|---|---|
| 夜間勤務条件基準 | 基準型 |
| 医師の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 理学療法士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 作業療法士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 介護支援専門員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | 1級地 |
| 言語聴覚士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 利用定員数 | 100 |
| ターミナルケア体制(看取り介護体制)の有無 | 有り |
| 身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| 認知症ケア加算の有無 | 有り |
| サービス提供体制強化加算 | 加算I |
| 認知症短期集中リハビリテーション実施加算 | 有り |
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り |
| 夜勤職員配置加算 | 有り |
| 療養食加算 | 有り |
| 認知症専門ケア加算 | 加算I |
| 在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | 無し |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算III |
| 褥瘡マネジメント加算 | 有り |
| LIFEへの登録 | 有り |
| 栄養ケア・マネジメントの実施の有無 | 有り |
| 栄養マネジメント強化体制 | 有り |
| 安全管理体制 | 基準型 |
| 安全対策体制 | 有り |
| 排せつ支援加算 | 有り |
| 自立支援促進加算 | 有り |
| 科学的介護推進体制加算 | 有り |
| リハビリ計画書情報加算 | 加算II |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 生産性向上推進体制加算 | 無し |
| 認知症チームケア推進加算 | 加算II |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
| 室料相当額控除 | 非該当 |
近くの施設等
9件表示しています。