地域密着型通所介護 (地域に密着した小規模デイサービス) みずいろファイン

事業所情報:2023年08月28日更新

事業所番号:1371803121

サービス

特記

  • 介護サービス

  • 生活保護法指定

  • 加算情報あり

  • 求人情報

基本情報

電話番号 03-6806-6172
ファックス番号 03-6806-6182
郵便番号 116-0002
住所 東京都荒川区荒川3-74-6メゾン荒川II 101号

営業情報

事業の開始日 2016/04/01
営業日 単位1 月~土、祝 (12/30~1/3を除く)   単位2 月~土、祝 (12/30~1/3を除く)
営業時間 単位1 8:30~17:00 サービス提供時間 9:00~12:15   
単位2 8:30~17:00 サービス提供時間 13:15~16:30
定員見出し1 単位1の定員
利用定員・入所定員・患者数1 13
定員見出し2 単位2の定員
利用定員・入所定員・患者数2 13

職員情報

職種名1 看護職員
職種の員数1(専従・常勤数) 0
職種の員数1(専従・非常勤数) 0
職種の員数1(兼務・常勤数) 0
職種の員数1(兼務・非常勤数) 2
職種名2 介護職員
職種の員数2(専従・常勤数) 0
職種の員数2(専従・非常勤数) 1
職種の員数2(兼務・常勤数) 1
職種の員数2(兼務・非常勤数) 0
職種名3 生活相談員
職種の員数3(専従・常勤数) 0
職種の員数3(専従・非常勤数) 0
職種の員数3(兼務・常勤数) 2
職種の員数3(兼務・非常勤数) 0
職種名4 機能訓練指導員
職種の員数4(専従・常勤数) 0
職種の員数4(専従・非常勤数) 0
職種の員数4(兼務・常勤数) 0
職種の員数4(兼務・非常勤数) 2

法人情報

法人名 (医社)泰仁会
法人種別 医療法人
法人電話番号 03-3881-0364
法人ファックス番号 03-3881-0397
法人郵便番号 120-0037
法人住所 東京都足立区千住河原町22-6

職員募集情報検索

最終更新日 2023/08/18
募集形態 【正社員】
募集職種 介護スタッフ
応募資格 初任者研修(旧ヘルパー2級)以上、普通自動車免許
勤務地 〒116-0002 東京都荒川区荒川3-74-6 メゾン荒川 II 101
アクセス 京成線「新三河島駅」、JR線「三河島駅」から 徒歩10分
給与 基本給180000円、経験手当10000円、
資格手当 初任者研修(旧ヘルパー2級)5000円、介護福祉士7000円、社会福祉士10000円 (最高10000円)  
※試用期間3ヶ月(期間中の給与:日給8000円)
勤務時間 8:00~17:00(休憩60分)
休日・休暇 週休2日制(シフト制)、定休日:月曜日、年末年始(12/30~1/3)
待遇 各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)完備、交通費支給(全額支給)、賞与あり、昇給あり、年次有給休暇は法定通り付与します
連絡先/担当者名 03-6806-6172  採用担当: 石田
応募方法 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)持参
その他特記事項 資格取得支援制度あり
コメント 経験・未経験問わず募集しております。施設見学等、お気軽にお問い合わせください。
2.最終更新日 2023/05/25
2.募集形態 【パート・アルバイト】
2.募集職種 介護スタッフ
2.応募資格 初任者研修(旧ヘルパー2級)以上、普通自動車免許
2.勤務地 〒116-0002 東京都荒川区荒川3-74-6 メゾン荒川 II 101
2.アクセス 京成線「新三河島駅」、JR線「三河島駅」から 徒歩10分
2.給与 時給1072~1300円  経験・資格による
2.勤務時間 8:30~17:00(休憩60分)
2.休日・休暇 シフト制、定休日:月曜日、年末年始(12/30~1/3)
2.待遇 各種社会保険(雇用保険(週20時間以上の勤務より)、労災保険)、交通費支給(全額支給)、年次有給休暇は法定通り付与します
2.連絡先/担当者名 03-6806-6172  採用担当: 石田
2.応募方法 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)持参
2.その他特記事項 資格取得支援制度あり
2.コメント 経験・未経験問わず募集しております。施設見学等、お気軽にお問い合わせください。

加算情報

施設等の区分 地域密着型通所介護事業所
入浴介助加算 加算I
看護職員の欠員による減算の状況の有無 無し
介護職員の欠員による減算の状況の有無 無し
生活保護法による指定の有無 指定有り
地域区分 1級地
時間延長サービス体制 対応不可
社会福祉法人軽減事業実施の有無 無し
栄養マネジメント(改善)体制の有無 無し
口腔機能向上加算 無し
サービス提供体制強化加算 無し
若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 無し
介護職員等処遇改善加算 加算II
生活相談員配置等加算 無し
中重度者ケア体制加算 無し
認知症加算 無し
共生型サービスの提供(生活介護事業所) 無し
共生型サービスの提供(自立訓練事業所) 無し
共生型サービスの提供(児童発達支援事業所) 無し
共生型サービスの提供(放課後等デイサービス事業所) 無し
生活機能向上連携加算 無し
ADL維持等加算(申出)の有無 無し
LIFEへの登録 無し
感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の対応 無し
個別機能訓練加算(通所) 無し
科学的介護推進体制加算 無し
高齢者虐待防止措置実施の有無 基準型
業務継続計画策定の有無 基準型