通所リハビリテーション (デイケア) (医財) 竹栄会 介護老人保健施設 けんちの苑すみだ川

空き情報:2025年02月15日更新

事業所情報:2024年07月23日更新

事業所番号:1357081110

特記

  • 介護サービス

  • 予防サービス

  • 24時間

  • 生活保護法指定

  • HPあり

  • 加算情報あり

基本情報

電話番号 03-3807-0071
ファックス番号 03-3807-0072
郵便番号 116-0003
住所 東京都荒川区南千住3-9-3

営業情報

事業の開始日 2002/06/01
指定年月日 2002/06/01
事業所の特色 非常に広くて、清潔な施設です。
リハビリを実施するのに最適な環境をご提供させて頂きます。
リハビリを実施しやすい環境のみではなく、職員も多職種協働で柔軟にかつ迅速に対応させていただきます。「愛情」と「真心」をモットーに、皆様の在宅生活を支援させていただきます。
営業日 月 火 水 木 金 土 祝 年間休日:年末年始(12/31~1/3)
営業時間 9:30~16:00
サービス提供地域 台東区,墨田区,荒川区
交通アクセス 南千住駅(JR・日比谷線・つくばエクスプレス)より徒歩5分
ホームページ http://www.chikueikai.or.jp/
サービスの問合せ先 03-3807-0071
苦情連絡先 03-3807-0071(担当:支援相談員)
定員見出し1 単位1の定員
利用定員・入所定員・患者数1 40
定員見出し2 単位2の定員
利用定員・入所定員・患者数2 0
定員見出し3 単位3の定員
利用定員・入所定員・患者数3 0

職員情報

職種名1 介護職員
職種の員数1(専従・常勤数) 7
職種の員数1(専従・非常勤数) 0
職種の員数1(兼務・常勤数) 2
職種の員数1(兼務・非常勤数) 0
職種名2 言語聴覚士
職種の員数2(専従・常勤数) 0
職種の員数2(専従・非常勤数) 0
職種の員数2(兼務・常勤数) 1
職種の員数2(兼務・非常勤数) 0
職種名3 支援相談員
職種の員数3(専従・常勤数) 0
職種の員数3(専従・非常勤数) 0
職種の員数3(兼務・常勤数) 2
職種の員数3(兼務・非常勤数) 0
職種名5 理学療法士
職種の員数5(専従・常勤数) 0
職種の員数5(専従・非常勤数) 0
職種の員数5(兼務・常勤数) 3
職種の員数5(兼務・非常勤数) 0
職種名7 作業療法士
職種の員数7(専従・常勤数) 0
職種の員数7(専従・非常勤数) 0
職種の員数7(兼務・常勤数) 2
職種の員数7(兼務・非常勤数) 0

法人情報

法人名 (医財)竹栄会
法人種別 医療法人
法人電話番号 042-568-0200
法人ファックス番号 042-568-0201
法人郵便番号 116-0003
法人住所 東京都荒川区南千住3-9-3

加算情報

施設等の区分 通常規模の事業所(介護老人保健施設)
入浴介助加算 加算II
医師の欠員による減算の状況の有無 無し
看護職員の欠員による減算の状況の有無 無し
理学療法士の欠員による減算の状況の有無 無し
作業療法士の欠員による減算の状況の有無 無し
介護職員の欠員による減算の状況の有無 無し
生活保護法による指定の有無 指定有り
地域区分 1級地
時間延長サービス体制 対応可
言語聴覚士の欠員による減算の状況の有無 無し
栄養マネジメント(改善)体制の有無 有り
口腔機能向上加算 有り
サービス提供体制強化加算 加算I
認知症短期集中リハビリテーション実施加算 加算I
若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 無し
介護職員等処遇改善加算 加算I
リハビリテーションマネジメント加算 加算ロ
移行支援加算 有り
中重度者ケア体制加算 有り
生活行為向上リハビリテーション実施加算 無し
リハビリテーション提供体制加算 有り
LIFEへの登録 有り
感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の対応 無し
科学的介護推進体制加算 有り
高齢者虐待防止措置実施の有無 基準型
業務継続計画策定の有無 基準型
リハビリテーションマネジメント加算に係る医師による説明 有り
[予防]言語聴覚士の欠員による減算の状況の有無 無し
[予防]栄養マネジメント(改善)体制の有無 有り
[予防]口腔機能向上加算 有り
[予防]サービス提供体制強化加算 加算I
[予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 無し
[予防]介護職員等処遇改善加算 加算I
[予防]予防生活行為向上リハビリテーション実施加算 無し
[予防]予防一体的サービス提供加算 有り
[予防]LIFEへの登録 有り
[予防]科学的介護推進体制加算 有り
[予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 基準型
[予防]業務継続計画策定の有無 基準型