介護老人保健施設(リハビリを中心とした入所施設) 介護老人保健施設いずみ
事業所情報:2024年02月08日更新
事業所番号:1357081003
特記
-
介護サービス
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
電話番号 | 03-5838-2277 |
---|---|
ファックス番号 | 03-5838-2278 |
郵便番号 | 123-0841 |
住所 | 東京都足立区西新井五丁目35番2号 |
営業情報
事業の開始日 | 2001/04/01 |
---|---|
指定年月日 | 2001/04/01 |
営業日/休日 | (受付休日)日・祝・12/30~1/3 |
営業時間 | 24時間営業 ※受付時間 9:00~17:00 |
サービス提供地域 | 東京都区内全域、他県 |
交通アクセス |
東武スカイツリーライン 西新井駅 バス10分「西新井五丁目」下車 日暮里舎人ライナー 西新井大師西駅より 徒歩12分 |
メールアドレス | roukenizumi143@mist.ocn.ne.jp |
ホームページ | http://www.izumikinen.or.jp/kanren/rouken/ |
サービスの問合せ先 | 03-5838-2277 支援相談員 |
協力医療機関名1 | いずみ記念病院 |
診療科目1 | 内科・外科・整形外科・リハビリテーション科・眼科・皮膚科・泌尿器科・放射線科・脳神経外科・麻酔科・救急科 二次救急医療機関 |
協力医療機関名2 | 秀デンタルクリニック |
診療科目2 | 歯科・小児歯科・歯科口腔外科・訪問診療・歯周病・入れ歯・義歯・ドライマウス・顎関節症 |
部屋情報
部屋情報 | 部屋数 | 部屋広さ㎡ | 部屋料金 |
---|---|---|---|
個室 | 12 | 約16~18 | 4,900円/日(税別) ※差額室料免除応相談 |
二人部屋 | 8 | 約22 | 2,600円/日(税別) ※差額室料免除応相談 |
三人部屋 | - | - | - |
四人部屋 | 18 | 約37 | - |
独自情報
特徴(事業所の特色、取組等) | 充実したリハビリテーション専門職の配置 |
---|
加算情報
施設等の区分 | 介護保健施設(I) |
---|---|
夜間勤務条件基準 | 基準型 |
医師の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
理学療法士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
作業療法士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
介護支援専門員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
地域区分 | 1級地 |
言語聴覚士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
利用定員数 | 100 |
ターミナルケア体制(看取り介護体制)の有無 | 有り |
身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
認知症ケア加算の有無 | 無し |
サービス提供体制強化加算 | 加算II |
認知症短期集中リハビリテーション実施加算 | 有り |
若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り |
夜勤職員配置加算 | 有り |
療養食加算 | 有り |
認知症専門ケア加算 | 無し |
在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | 無し |
介護職員等処遇改善加算 | 加算I |
褥瘡マネジメント加算 | 有り |
LIFEへの登録 | 有り |
栄養ケア・マネジメントの実施の有無 | 有り |
栄養マネジメント強化体制 | 無し |
安全管理体制 | 基準型 |
安全対策体制 | 有り |
排せつ支援加算 | 有り |
自立支援促進加算 | 有り |
科学的介護推進体制加算 | 有り |
リハビリ計画書情報加算 | 加算II |
高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
生産性向上推進体制加算 | 加算II |
認知症チームケア推進加算 | 加算II |
業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。