短期入所療養介護(療養支援を中心としたショートステイ) 社会(医社)昭愛会 水野介護老人保健施設
空き情報:2024年12月21日更新
事業所情報:2024年02月07日更新
事業所番号:1352180010
特記
-
介護サービス
-
予防サービス
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
電話番号 | 03-3898-0022 |
---|---|
ファックス番号 | 03-3898-5001 |
郵便番号 | 123-0841 |
住所 | 東京都足立区西新井六丁目24番13号 |
営業情報
事業の開始日 | 2012/04/01 |
---|---|
指定年月日 | 2012/04/01 |
営業日/休日 |
(受付営業日)月~土 (受付休日)日・祝・年末年始 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
サービス提供地域 | 足立区(北部・西部地域) |
交通アクセス | 日暮里舎人ライナー 西新井大師西駅より 徒歩5分 / 東武線 大師前駅より 徒歩8分 |
メールアドレス | rouken@mizuno.or.jp |
ホームページ | https://mizuno.or.jp/roken/ |
サービスの問合せ先 | 03-3898-0111 相談課直通 |
部屋情報
部屋情報 | 部屋数 | 部屋広さ㎡ | 部屋料金 |
---|---|---|---|
個室 | 30 | 17.41 | 3300円 |
二人部屋 | 4 | 19.09 | 0円 |
三人部屋 | |||
四人部屋 | 45 | 36.67 | 0円 |
空き情報
マークの説明
- 十分空きあり
- 少し空きあり
- 空きなし
- 問い合わせ可
- 休業日
- 情報なし
日付 | 02月02日日曜日 | 02月03日月曜日 | 02月04日火曜日 | 02月05日水曜日 | 02月06日木曜日 | 02月07日金曜日 | 02月08日土曜日 | 02月09日日曜日 | 02月10日月曜日 | 02月11日火曜日 | 02月12日水曜日 | 02月13日木曜日 | 02月14日金曜日 | 02月15日土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | ||||||||||||||
女性 |
表を左右にスライドできます。
備考 | ※日・祝の入退所不可。入退所時は必ずご家族付添となります。 |
---|
独自情報
特徴(事業所の特色、取組等) | ボランティアを多数受け入れ、レクリエーションが充実しています。 |
---|
加算情報
施設等の区分 | 介護老人保健施設(I) |
---|---|
夜間勤務条件基準 | 基準型 |
送迎体制 | 対応可 |
医師の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
理学療法士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
作業療法士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
地域区分 | 1級地 |
言語聴覚士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
認知症ケア加算の有無 | 有り |
サービス提供体制強化加算 | 加算II |
若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り |
夜勤職員配置加算 | 有り |
療養食加算 | 有り |
認知症専門ケア加算 | 無し |
在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | 加算I |
介護職員等処遇改善加算 | 加算I |
LIFEへの登録 | 有り |
併設本体施設における介護職員等特定処遇改善加算Iの届出状況 | 有り |
高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
口腔連携強化加算 | 有り |
生産性向上推進体制加算 | 加算II |
業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
[予防]言語聴覚士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
[予防]サービス提供体制強化加算 | 加算II |
[予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り |
[予防]夜勤職員配置加算 | 有り |
[予防]療養食加算 | 有り |
[予防]認知症専門ケア加算 | 無し |
[予防]在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | 加算I |
[予防]介護職員等処遇改善加算 | 加算I |
[予防]LIFEへの登録 | 有り |
[予防]併設本体施設における介護職員等特定処遇改善加算Iの届出状況 | 有り |
[予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
[予防]口腔連携強化加算 | 有り |
[予防]生産性向上推進体制加算 | 加算II |
[予防]業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。